院内紹介 : 当院のこだわりの衛生面

当院のこだわりの衛生面

細川歯科医院は開業してから常に衛生面にこだわっております。
自分は予防を重視した歯科医院に勤務しており、そこでは歯科衛生士が多く勤務しておりました。
歯科衛生士は衛生面にこだわる仕事に携わっていて、その医院も常に衛生面へのこだわりがありました。
特に患者入れ替えごとのユニット清掃とラッピング処理、サニタリーチップ交換、紙エプロン交換、カバーフィルム交換は毎回毎回大変な労力ですが、スタッフの協力の下、次の患者さんの治療の準備とともにスピーディーに対応するようにしております。

・手洗いの勃興(ノータッチ式ディスペンサー)
41996_S1.jpg
・ノータッチ式アルコール噴霧器の勃興
index_im10.jpg
・患者ごとの手袋交換
IMG_8548.jpg

・患者ごとの紙エプロンの廃棄
ベストエプロンα .jpg
・術者のマスク、フェイスシールドの着用
4580532494325_1.jpg
・過酸化水素水による患者のうがい
4950498120819_1.jpg
参考文献
Kampf G, Todt D, Pfaender S, Steinmann E.: Persistence of coronaviruses on inanimate surfaces and its inactivation with biocidal agents. J Hosp Infect. Feb 6, 2020. pii: S0195-6701(20)30046- 3. doi: 10.1016/j.jhin.2020.01.022.2020 Feb 6

・手の触れるところのラッピング処理

IMG_1043.jpgIMG_1037 (1).jpgIMG_1042.jpg
・NaClO、アルコールによる患者ごとのユニット清掃
page02_19.jpg
・サニタリーチップの患者ごとの廃棄処分
IMG_1041.jpg

・患者ごとのカバーフィルム交換
IMG_1039.jpgIMG_1040.jpg

・シーラー
mono09206486-191105-02.jpg

・滅菌パック
IMG_1044.jpg

・滅菌パック処理
53423680-c088-45e7-97d7-01a520acb384-769-000000709f5b2772_file-768x576.jpgIMG_1069.jpgIMG_1082.jpgIMG_1086.jpg

・患者ごとのリーマーボックス交換・消毒・滅菌処理
IMG_1085.jpgIMG_1084.jpg

・ハンドピース自動注油システムによる内部清掃
iCare.png
・プチクレーブによる患者ごとのタービン・コントラ滅菌
equipment02.png
・ミーレジェットウォッシャーによる予備洗浄・消毒
29b99c53024850d4194685d5a1418336-38.jpg
・クラスBオートクレーブによる滅菌
07801300_02.jpg
・エチレンオキサイドガス滅菌器によるガス滅菌
sa-h160_1.jpg
・口腔外バキュームのユニットごとの設置(3台設置)
4ca584a1b3b66b89b7ccf28ad0a550aa-scaled.jpg
・高性能空気清浄機の導入(診療室、待合室)
IMG_1001.jpgIMG_0999.jpgIMG_1034-2.jpgIMG_1088.jpgIMG_1092.jpg

・診療後オゾン発生器による院内消毒(毎日3時間稼働)
IMG_1061.jpg
・超音波洗浄機(超音波による汚れ除去)
cavitation1-660x400.png

・X線バイトホルダーは滅菌後ふた付きアクリルボックスに収容
IMG_1112.jpg

・サーキュレーター3台による空気循環
UA16223_3L1.jpg


・業務用加湿器の使用(冬季)
K0000059784.jpg

アクセス

住所

〒173-0012
東京都板橋区大和町18-10
田中ビル2階

電話番号

TEL:03-3964-8217
FAX:03-3964-8229

時間・定休日

平日 10:00~13:00 14:30~19:30
土曜 10:00~13:00

休診日:木曜・日曜・祝祭日
(勉強会の都合により変更あり)